
東京2020開催を前に「東京の鉄道を知っておこう」をテーマにした連載の19回目,今回は都心のなかの都心,港区です.青山,赤坂,白金など日本を代表するセレブなエリアはいずれもこの港区ですが,これら地域は地下鉄がネットしているため,写真でご案内できるのは,海岸沿いの新橋から品川に至る界隈,JR線,ゆりかもめ,モノレールが中心になります.都市景観の中を行く鉄道をどうぞご堪能ください.ちなみに品川駅はこの港区にあります.
鉄道ファン2020年7月号の見どころ
- 特集JR車両ファイル2020
- 山手線のホームドアと券売機事情
- JR西日本のDD51 2019-2020
- 三陸鉄道「リアス線」この1年
- 車両のうごき2019-2020/現在も活躍するJR旅客会社の国鉄形車両
- 国鉄・JR 珍しい形式記号の鉄道車両
- 入換運転を見る 14
- 東京の鉄道19.港区
- 西武鉄道20m3扉車の系譜 701・801系高性能化改造車編
- 30年前の鉄道風景 国鉄・JR転換線探訪いすみ鉄道
- プレイバック展望館高島線-1
- 駅徒然11.美山・分水
- 世界的な観光都市イスタンブールの鉄道
- REPORT
- 「まい あくと」「POST」ほか 投稿記事などの見どころ
- 別冊付録「JR旅客会社の車両配置表/JR車両のデータバンク 2020」