2024年2月号予告

2023年12月号予告

〈山陰本線福知山地区で運用を続ける113系5300番台・写真:遠藤 仁〉

巻頭特集は,今やごく限られた存在となった国鉄形電車,113系がテーマです.その誕生から現在までの経緯,番台区分の相違を端的に解説し,113系の全容と現状を理解できるよう誌面を制作してまいります.また,新車関連の話題も引き続き多く,JR東日本東北地区の新しい観光列車「ひなび」,JR四国の特急形電車8000系のリニューアル車も速報できる予定です.好評の連載は「プレイバック展望館」のほか,「路面電車40年間の活躍を訪ねて」では広島電鉄の4回目をお届けいたしましょう.また,年末に向けて各地の話題が多くPOSTは増ページとする予定で,さらに2月号では,編集部撮影の取材写真を中心とした絵柄による,2ヵ月仕様の車両カレンダーが付録となります.

デジタル投稿のご案内

デジタルカメラで撮影した写真を「鉄道ファン」に郵送などで投稿する方法を解説したページです.デジタル投稿のルールをしっかり覚えてどしどし投稿して下さい.

ポジやDVD-Rの送付など投稿全般のご案内

ポジ・プリントおよびデジカメ撮影画像の入ったDVD-Rをご投稿される際の,基本的なパターンを解説いたしました.特集やフォトサロンなどへのご投稿に役立ててください.
投稿カードのPDFファイル(333KB)の閲覧および印刷にはAdobe Readerが必要です.

オンライン投稿

本誌および本サイト「鉄道ニュース」あてにオンラインで投稿することができます.なお,投稿の採否については一切お答えできませんので,あらかじめご了承のうえでご投稿ください.
※特集・REPORT・フォトサロンへの投稿は当WEBサイトでは受け付けておりません.
※オンライン投稿ができるのはデジタルカメラ(スマートフォンも含む)で撮影されたものに限ります (市販のスキャナを使用した画像やPhotoCDなどを利用した画像は不可).
一部のスマートフォン・携帯電話からはご利用いただけません.
以下のフォームからうまく投稿できない場合は,koyusha@nifty.comまで,メーラーから送信してください.