いすみ鉄道

国鉄末期からJR化後の時期に赤字ローカル線を転換,第三セクター鉄道として生まれ変わった路線を紹介する企画.今回は,JR東日本の木原線を転換した「いすみ鉄道」を取り上げています.JR外房線の大原から,小湊鉄道の終点でもある上総中野に至るこの路線は近年,キハ28形やキハ52形といった国鉄形気動車が運用されるなど,自社発注車も含めてノスタルジーを感じることのできる鉄道として注目を浴びています.第三セクター鉄道でありながら,国鉄末期の雰囲気を感じられるこのいすみ鉄道を,いつものように寺田裕一さんが訪ねます.

このページを
シェアする
鉄道ファン2020年7月号表紙

2020年7月号電子版

※電子版には12月号付録Diaryが含まれていません.
※販売開始日時は各電子書店によって異なります.
※対応端末は,電子書店によって異なります.詳しくは,各電子書店でご確認ください.