
みなさまからお寄せいただいた情報をまとめてお届けする「POST」,今月は,4月から5月までの話題をまとめて掲載いたします.この期間も,さまざまな車両にヘッドマークが掲出され,イベントが各所で開催ましたが,こうした話題のほかに,ラストランを果たしたキハ183系5200番台「ノースレインボーエクスプレス」,ここにきて活躍の場を再度広げつつある185系,定期運用を離脱した後の吹田総合車両所京都支所の113系,去就の気になる京成電鉄3600形3688編成にまつわる話題など,盛りだくさんの内容となっています.青梅鉄道公園のリニューアルにまつわるニュースも,本欄でご確認ください.
鉄道ファン2023年8月号の見どころ
- 特集相鉄・東急新横浜線 開業
- C58 239号機けん引“SL銀河”運転終了
- CAR INFO
- 疾風激走
- 首都圏情報コレクション 西武鉄道 豊島園駅リニューアル
- 「石北特急」ものがたり
- EF65 500番台のむかし話
- 駅徒然 拡大版 39.大阪
- 他社へ転じた大手私鉄の車両たち 2022年3月1日〜2023年3月31日,14両を解析
- 阪急電鉄 車両の近況 2023
- シリーズ知見乗写 今もっとも輝いているベテラン車両たち5 相鉄10000系・11000系
- プレイバック展望館 木曽路を走る 中央西線-1
- 忘れ得ぬ鉄道情景・電鉄編8 大井川鐵道 蒸機もいいけれど
- 日本の鉄道遺産 単純トラスから連続トラスへの進化(その1)—只見線・滝谷川橋梁—
- フランス最大の蒸気機関車フェスティバル開催
- REPORT
- POST
- 別冊付録 大手私鉄車両ファイル