単純トラス橋の到達点

近畿日本鉄道京都線の澱川(よどがわ)橋梁を紹介します.当初は宇治川の広い川幅に複数の橋脚を立てたプレートガーダ橋を建設する予定でした.しかし,ある理由で橋脚を減らす必要が生じ,巨大なトラス橋を建設することになります.結果として,日本の鉄道用として最大支間,最大重量を誇る単純トラス橋となり,国の登録有形文化財にも登録されることになりました.今回はその設計の経緯のほか,設計者についても詳述.巨大な橋梁を実現した設計者の思いについて,筆者の推察もたいへん興味深くまとめられています.

このページを
シェアする
鉄道ファン2022年11月号表紙

『鉄道ファン』2022年11月号電子版

※電子版には一部収録されないページがあります.収録内容は各電子書店でご確認ください.
※販売開始日時は各サイトによって異なります.
※対応端末は,電子書店によって異なります.詳しくは,各電子書店でご確認ください.