
首都圏に生じた鉄道関連の話題を,現地取材を交えて紹介する当コーナー.今回も2本立てでお届けいたします.まずは,東京都交通局が行なった大規模な異常時総合訓練.緊迫した状況のなかで着々と進められた一連の訓練のようすを,わかりやすく解説いたします.なお,この訓練には,営業運転を終え廃車が進捗している6300形の前期車が使用されました.次に,このたび渋谷エクセルホテル東急に誕生した東急電鉄8500系のコンセプトルームをご紹介いたします.引退を控えた8500系が装備していたさまざまな「形見」が部屋の至る所に備わっており,同系を独占するような気持ちで過ごすことのできる空間を,つぶさにご紹介いたします.取材はおなじみの大沼一英さんです.
鉄道ファン2023年1月号の見どころ
- 特集開業!西九州新幹線
- CAR INFO
- さらば、キハ281系 "スーパー北斗"有終の美
- 首都圏情報コレクション 都営地下鉄 異常時総合訓練/渋谷エクセルホテル東急 東急8500系トレインルーム
- 2022 第45回 鉄道ファン/キヤノンフォトコンテスト
- 総整理 東武鉄道20400形
- 路面電車 40年間の軌跡を訪ねて 長崎電気軌道
- 東急100周年 車両のあゆみ
- 駅徒然 34.浜松・佃
- プレイバック展望館 宇部・小野田線-1
- 忘れ得ぬ鉄道情景・電鉄編3 熊本電気鉄道
- 日本の鉄道遺産 只見線の象徴 —只見線第1只見川橋梁—
- ヨーロッパ鉄道ア・ラ・カルト イタリア高速鉄道への歩み 後編
- REPORT えちごトキめき鉄道 「雪月花」サービス刷新
- POST
- 別冊付録「鉄道ファン 風景メモカレンダー」
