REPORT

●山陰のDE15回想-木次線を中心に-
豪雪地帯で冬季,線路を守るために製造された除雪車両.近年は世代交代が進んで,国鉄形式の除雪機関車が新世代の除雪車に置き換えられています.山陰地方も例外ではなく,各線で活躍していたDE15が次々に姿を消していきました.今はモータカーによる除雪となった木次線を中心に,DE15ラッセル車を撮影されてきた地元の方による同形式の思い出をご覧いただきましょう.力強く雪を蹴散らすラッセル車は,DE15でなくとも魅力的な被写体ですが,近年は雪が少ない年も多いなど,ほかの鉄道車両とは違った苦労もあるようです.

このページを
シェアする
鉄道ファン2025年4月号表紙

『鉄道ファン』2025年4月号電子版

※電子版には一部収録されないページがあります.収録内容は各電子書店でご確認ください.
※販売開始日時は各サイトによって異なります.
※対応端末は,電子書店によって異なります.詳しくは,各電子書店でご確認ください.