駅徒然

全国津々浦々を旅するカメラマン,牧野和人さんが何気ないごく日常の駅をご案内.今回はいずれも歴史ある駅で,四国は香川県の土讃線塩入駅と,明治以来の木造駅舎が現役の九州・肥薩線,嘉例川駅を取り上げました.両駅とも国鉄時代に無人化された駅ですが,地域を挙げて保存に取り組んでいる嘉例川駅はもとより,塩入駅も立派な木造駅舎が残ります.JR四国では駅舎の建替え,簡易化が行なわれていますが,そのような中で塩入駅は注目すべき駅舎と言えるでしょう.

このページを
シェアする
鉄道ファン2025年4月号表紙

『鉄道ファン』2025年4月号電子版

※電子版には一部収録されないページがあります.収録内容は各電子書店でご確認ください.
※販売開始日時は各サイトによって異なります.
※対応端末は,電子書店によって異なります.詳しくは,各電子書店でご確認ください.