
「新車速報」では表紙にもなっている大阪市高速電気軌道の新形車両400系を取り上げています.大阪・関西万博の開催を機に新生代車両として開発された車両で,「乗って楽しい」のコンセプトどおり,今までの鉄道車両には見られないユニークな前頭形状が特徴です.6両編成中の1両はクロスシートを備えるなど,設備面でも従来車両とは異なる部分が多いです.本号では400系の,これら車内写真もたくさん掲載していますので,ぜひご覧ください.
鉄道ファン2023年2月号の見どころ
- 特集381系50年の軌跡
- 新車速報
- CAR INFO
- 「華」・「リゾートやまどり」~所属区に並ぶ~
- 首都圏情報コレクション東京メトロ6000系・7000系車両撮影会/もと鉄道院403号機関車除幕式
- ~いよいよ最終章へ~ EF65PF形
- ED75 777号機 賛歌
- 復活国鉄形蒸機! 一刀両面 C11 207 C11 325 C11 123 D51 200 編
- 旧形国電~現存車両を再確認
- シリーズ知見乗写 今もっとも輝いているベテラン車両たち2東武30000系
- 路面電車40年間の軌跡を訪ねて長崎電気軌道2
- プレイバック展望館 ロイヤルエンジン EF58 61号機
- 忘れ得ぬ鉄道情景・電鉄編4 福井鉄道 電車七変
- 駅徒然 35.谷浜・粉浜
- スイス鉄道175周年と新形車両たち
- REPORT
- POST
- 2022年度上半期 JRグループ 車両のデータバンク
- 別冊付録「鉄道ファン 車両カレンダー」