
8月号の相模線に続き,E131系が新規導入され,運転開始した路線を,池口英司さんが紹介します.今回は日光線と東北本線の一部(宇都宮線)ですが,ここには3両1編成でトイレ付きの600番台が導入されました.車内はオールロングシートでワンマン運転も開始され,さらには観光車両「いろは」も引退してしまったことから,一見後ろ向きにも思えますが,房総地区,相模線とE131系に乗ってきた池口さんは,日光線を行くE131系に乗ってどう感じたのでしょうか.
8月号の相模線に続き,E131系が新規導入され,運転開始した路線を,池口英司さんが紹介します.今回は日光線と東北本線の一部(宇都宮線)ですが,ここには3両1編成でトイレ付きの600番台が導入されました.車内はオールロングシートでワンマン運転も開始され,さらには観光車両「いろは」も引退してしまったことから,一見後ろ向きにも思えますが,房総地区,相模線とE131系に乗ってきた池口さんは,日光線を行くE131系に乗ってどう感じたのでしょうか.