
「CAR INFO」では,東京急行電鉄の大井町線用の新形車両6020系を紹介しているほか,JR九州の821系とYC1系,叡山電鉄「ひえい」,西日本鉄道「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」,岡山電気軌道「ウィルソン/ブルースター号」などの完成予想イラストを掲載しています.このほか,2018(平成30)年3月の引退が正式リリースされたJR東日本高崎地区の115系にスポットを当てました.最後の活躍を続ける「カボチャ色」の電車にエールを送ります.
鉄道ファン2018年4月号の見どころ
- 特集中央東線E351系時代
- 2018年3月17日デビュー! 小田急電鉄70000形
- 新車ガイド 相模鉄道20000系
- 新車速報
- CAR INFO
- 鉄道ファン 乗車インプレッション相模鉄道20000系・横浜羽沢国大駅
- 〜さようなら三江線〜
- キハ183系 消える車両・残る車両
- JR西日本 35系4000番台 開発者インタビュー城戸宏之氏・林 太郎氏に聞く
- 多扉車ワイド扉車概論発展期編 乗降時分短縮の工夫
- 30年前の鉄道風景国鉄・JR転換線探訪鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
- プレイバック・展望館 郊外電車の誕生 横須賀線-3
- 旧形国電ガイド 80系 Part8
- 開業100周年を迎えた西武多摩川線のいまむかし
- KTX路線の新たな開業と昨今の韓国鉄道事情
- REPORT
- 「まい あくと」「POST」ほか 投稿記事などの見どころ