「さようならSL」運転から50年

大宮の鉄道博物館に展示されているC57 135号機は,国鉄最後の一般旅客列車をけん引した蒸気機関車として知られています.その現役最後の列車を,当時の本誌でレポートしてくださった奥野和弘さんに,50年経った節目ということで振り返っていただきました.産炭地でもあった北海道は遅くまで蒸機が残り,末期は日本各地からファンが押し寄せ「SLブーム」などと言われました.当時のレポートはモノクロページがメインでしたが,今回はフルカラーでお届けします.当時のルポを掲載した本誌1976年3月号をお持ちの方はぜひ見くらべてみてください.またお持ちでない方は,鉄道ファン図書館でご覧ください.

このページを
シェアする
鉄道ファン2026年1月号表紙

2026年1月号 オンライン版

お求めやすい「オンライン版」
価格1000円(税込)
※詳細はこちら

2026年1月号 電子版

※オンライン版・電子版には12月号付録Diaryが含まれていません.
※販売開始日時は各電子書店によって異なります.
※対応端末は,電子書店によって異なります.詳しくは,各電子書店でご確認ください.