身延線-2

飯田線に並ぶ旧形国電の活躍路線であった身延線ですが,1981年からワインレッドの115系2000番代が登場し,本格的な新性能化が始まりました.ちなみに同線が完全に新性能化されたのは,72系の足回りに115系タイプの車体を載せた62系が引退した1984年のことでした.民営化直前には区間運転用の123系が投入され,またJR東海の路線となってからは,165系急行"富士川"が特急"ふじかわ"に格上げされて373系が登場するなど,さまざまな話題も提供されました.115系はJR東海の方針で湘南色になりましたが,それも今は313系に代わり,落ち着いたローカル線となっています.

このページを
シェアする
鉄道ファン2026年1月号表紙

2026年1月号 オンライン版

お求めやすい「オンライン版」
価格1000円(税込)
※詳細はこちら

2026年1月号 電子版

※オンライン版・電子版には12月号付録Diaryが含まれていません.
※販売開始日時は各電子書店によって異なります.
※対応端末は,電子書店によって異なります.詳しくは,各電子書店でご確認ください.