
全国津々浦々を旅するカメラマン,牧野和人さんが何気ないごく日常の駅をご案内.今回は,東京・大阪の鉄道玄関口となる2駅,新宿駅と天王寺駅を紹介します.東京都心,JR線の駅を核として,多くの大手私鉄,バスターミナルなどが隣接する新宿駅.大阪市南部に位置し,JR西日本の各路線と,Osaka Metroの御堂筋線と谷町線,そのほか,阪堺電気軌道なども隣接する天王寺駅.新幹線は通らずとも,拠点駅として活躍する2駅となります.
鉄道ファン2023年12月号の見どころ
- 特集山陰特急ものがたり
- 北陸新幹線金沢—敦賀間に試験列車が入線
- CAR INFO
- 新車速報 JR東日本鶴見線用E131系1000番台
- 首都圏情報コレクション中野駅南北自由通路設置へ/東京メトロ有楽町線副都心線3形式並び
- 令和に残る旅客用電気機関車〜JR東日本編〜
- 開業20周年を迎えたゆいレールを見る
- 現況 神戸電鉄 神戸から始まる、気になる鉄道
- 黒部宇奈月キャニオンルート開業へ
- 駅徒然 41.新宿・天王寺
- シリーズ知見乗写 今もっとも輝いているベテラン車両たち7 西武鉄道20000系
- プレイバック展望館 下河原線から武蔵野線へ
- 路面電車40年間の軌跡を訪ねて
- 劣化した古いモノクロフィルムの修復とデジタル化
- 忘れ得ぬ鉄道情景・電鉄編11 伊豆急行 ハワイアン電車
- お召電車から御乗用電車,そして予備編成まで 皇室と185系電車にまつわる話
- フランス中央山塊地域の「鉄道橋巡り旅」から
- REPORT
- POST
- 特別付録 鉄道ファン2024 Diary