
■まい あくと,まい とりっぷ
自分がイメージしたとおりに,自分がお気に入りの車両を貸し切って,乗車して旅をする...そんな,鉄道ファンなら誰しもが抱く夢を,みごとにかなえてしまったという報告記をトップに,DE11形への気づき,地元に注目列車が停車の感激!を紹介しています.
■POST
有終の美,JR九州キハ66・67,ことでんレトロ電車たち,長野電鉄3600系,JR西日本415系,JR東日本「リゾートうみねこ」...「コカ・コーラ」色115系も見納めですね.片や,現場復帰したハチロク,京都鉄道博物館の8630号機や,京阪デト1001などの健在ぶりはうれしい限りです.EF65 2127号機〔新〕も元気に活躍しています.
■JR団体臨時列車運転予定
2010年10月末から11月分の紹介です.10月に入り,徐々に団体臨時列車が「ちゃんと運転されている」実感があります.11月分についても多客臨ではなく,本来ご紹介したい団体臨時列車の予定が多く並んでいます.十分な感染症対策をとってGo To列車の旅を!
■出来事
2020年8月から10月上旬までの出来事です.こちらも,延期されていた営業運転の開始や撮影会の開催など(もちろん感染症対策のうえで)活気が戻ってきたようです.「鉄道記念
日」の10月を迎えていますが,次回の当欄には,記念イベントが多数並んでほしいものです.
鉄道ファン2020年12月号の見どころ
- 特集形式記号「ニ」
- 新車ガイド東京地下鉄17000系/近畿日本鉄道20000系リニューアル車
- CAR INFO
- 鉄道ファン乗車インプレッション117系7000番台「WEST EXPRESS 銀河」
- わたらせ渓谷鐵道 すばらしきDE10の運転技術
- しなの鉄道115系「特別塗装編成」最新ラインナップ
- 高輪ゲートウェイ駅前 5DAYS CITYと都内大手私鉄の工場跡
- 東京モノレールのキャラクターコラボレーションと東京メトロの駅構内抗菌対策
- 東京メトロ日比谷線 20m化の記録
- 東京の鉄道22.新しくなる駅
- 祝50周年 京阪神地区の新快速
- ヨーロッパ鉄道ア・ラ・カルト グラーツを巡る国際列車 後編スロベニア・ハンガリーへの国際列車とその周辺
- 南半球 オーストラリア シドニーの鉄道
- REPORT三井化学専用線の運行終了についての記録
- 「まい あくと」「POST」ほか 投稿記事などの見どころ
- 特別付録 鉄道ファン2021 Diary