DD16形・2019年秋

日本で製造されたディーゼル機関車の中で,開発当初「簡易線向け」と言われたDD16形は,今や本当に少数が残るのみとなりました.とくにJRグループではJR東日本長野総合車両所の11号機のみとなっていますが,先ごろ旧形客車を引いて元気に飯山線を走る姿が見られ,沿線は多くのファンで賑わったようです.これをきっかけに,全国に残るDD16形を郷田恒雄さんにまとめていただきました.動態保存的な号機,また専用線などで見られた車両についても触れられています.

このページを
シェアする
鉄道ファン2020年1月号表紙

2020年1月号電子版

※電子版には12月号付録Diaryが含まれていません.
※販売開始日時は各電子書店によって異なります.
※対応端末は,電子書店によって異なります.詳しくは,各電子書店でご確認ください.