小田急3000形

関東圏で活躍中の,全車健在・ベテラン車両を取り上げる連載企画の17回目.今回は2001年に誕生し,現在も第一線で活躍中の小田急電鉄3000形を取り上げます.ステンレス製のストレート車体に「食パン顔」と,同社のほかの車両とは少し違った趣でお目見えした車両でしたが,6・8・10両の編成バリエーションを持ち,各停から快速急行まで幅広い列車種別で小田急電鉄全線での活躍が見られます.製造時点での次車による設計変更,リニューアル工事,また編成の組み替えなどが行なわれており,趣味的にも興味深い点が多々存在します.

このページを
シェアする
鉄道ファン2025年7月号表紙

2025年7月号 オンライン版

※通信環境下でしか閲覧することができませんが,電子版と同じ内容です.

2025年7月号 電子版

※電子版には12月号付録Diaryが含まれていません.
※販売開始日時は各電子書店によって異なります.
※対応端末は,電子書店によって異なります.詳しくは,各電子書店でご確認ください.