第5回 相鉄・名鉄

「大手私鉄の形式・車号の付け方 2025」の連載5回目.今回は相模鉄道と名古屋鉄道を取り上げます.これまでと同様,2013年以降に記録された新形式と廃形式のピックアップとともに,形式・車号の付け方を楠居利彦さんが解説します.JR東日本や東急電鉄など他社との相互直通運転に際して専用形式を投入している相模鉄道,通勤車だけでなく特急車や国鉄・JR乗入れ車,さらには電気機関車など多種多様な車両を保有している名古屋鉄道,そんな両社の近年の動向を確認,形式・車号の付け方を分析します.

このページを
シェアする
鉄道ファン2025年6月号表紙

2025年6月号電子版

※電子版には12月号付録Diaryが含まれていません.
※販売開始日時は各電子書店によって異なります.
※対応端末は,電子書店によって異なります.詳しくは,各電子書店でご確認ください.