
先月号でリニューアルした「POST」ですが,引き続き,みなさまからの投稿をもとにして,今回は,2022年の3月半ばから4月までの出来事をまとめてご紹介いたします.さまざまな臨時列車,ラッピング,ヘッドマークの話題のほかに,廃車のための回送にまつわる投稿も目立ちました.さらに,興味深いニュースを盛り込み,お届けいたします.ちなみに,坂城駅で保存されているしなの鉄道169系S51編成は,いっそうなつかしい姿に復元されたもようです.
鉄道ファン2022年7月号の見どころ
- 特集JR車両ファイル2022
- 新車ガイド東京都交通局6500形/近畿日本鉄道19200系
- CAR INFO
- 鉄道ファン乗車インプレッション近畿日本鉄道 19200系「あをによし」
- 首都圏情報コレクション東京メトロ7000系引退/あらかわ遊園リニューアルオープン
- JR東海近郊形電車ガイド 静岡車両区編
- 30年前の鉄道風景 国鉄・JR転換線探訪 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線
- プレイバック展望館 ひたちなか海浜鉄道・茨城交通湊線
- 日本の鉄道遺産 トラス橋の改造 飯田線・天竜川橋梁
- いのうえ・こーいち/忘れ得ぬ鉄道情景12 南九州の余韻 妻線・宮之城線のC56
- 駅徒然 29.明智・後楽園
- REPORT
- POST
- 別冊付録JR旅客会社の車両配置表/JR車両のデータバンク 2022