
この夏,ブラジルのリオデジャネイロでオリンピック・パラリンピックが開催されます.日本からはもっとも遠い,ちょうど地球の反対側に当たる南米の大都市には,大きく紹介されることは少ないですが,近郊路線や地下鉄,LRTいった都市鉄道網が形成され,さまざまな車両が運行されています.世界中が注目するスポーツの祭典を前に,本誌ならではの,リオデジャネイロの鉄道をご案内いたしましょう.世界各国の鉄道を見聞している秋山芳弘さんの解説です.
鉄道ファン2016年8月号の見どころ
- 特集新幹線最前線2016
- 新車速報JR東日本 HB-E300系「リゾートしらかみ 橅編成」
- 新車ガイドJR四国 7200系近郊形直流電車
- CAR INFO
- 9000系に新しいカラーバリエーション!SEIBU KPP TRAIN
- 他社へ転じた大手私鉄の車両たち平成27年度分,28両を解析
- 富山機関区 祝・50周年EF510、富山に集結!!
- 121系近郊形直流電車のあゆみ
- 首都圏通勤電車ガイド中央線・青梅線・五日市線編
- 都会の急勾配事情
- リオデジャネイロの都市鉄道
- 鉄道ファン/キヤノンフォトコンテスト めざせ,入賞!
- 鉄道ファン/キヤノンフォトコンテスト 40年のあゆみを振り返る
- キヤノンフォトブック「PhotoJewel」で写真集を作る
- REPORT
- 「まい あくと」「POST」ほか 投稿記事などの見どころ
- 別冊付録大手私鉄車両ファイル2016
