
2ヵ月に1回のペースで,路面電車の魅力をさまざまな角度からご紹介してまいりました「知っトラム」も,今月号で最終回を迎えることになりました.
そこで,今回は,各軌道事業者の現況と最新事情を,6ページのなかに凝縮してお伝えしています.一部の事業者に関しては,今後の展望も話題として触れており,「路面電車の現在」を効率よく知るには,格好の内容となっています.
鉄道ファン2013年5月号の見どころ
- 特集:鉄道改良プロジェクト
- CAR INFO・新車速報
- 鉄道ファン 乗車インプレッション肥薩おれんじ鉄道HSOR-100形「おれんじ食堂」試乗記
- 信濃路を駆け抜けた169系急行形電車
- JR時代の常磐線昼行特急
- いすみ鉄道鳥塚社長 車両増備計画を語る
- 追跡!JR東日本田端運転所 EF510-500定期運用
- 京王5000系カラー
- 消えたツイングルシート 京急 三代目600形の変遷
- 新幹線99駅 第12回通過線を挟む対向式ホームのある駅(3)
- 知っトラム 現況と展望編
- 復活国鉄形蒸機 一刀両面
- 東京鉄道遺産をめぐる 30帝都の赤絨毯
- 鉄道鑑賞のススメ
- 画質と音にこだわるivis HF G20で 広田尚敬が動画を撮る! Vol.1
- REPORT
- 「まい あくと」「POST」ほか 投稿記事などの見どころ
