PASMO協議会では,2020(令和2)年3月18日(水)10時から,「モバイルPASMO」のサービスをスタートすると発表した.
このサービスは,対応端末に「モバイルPASMO」アプリケーションをインストールすることで,従来のカード式「PASMO」と同様に,電車やバスの交通利用や電子マネーでの買い物ができるもの.本人名義のクレジットカードを登録することで,場所を選ばず定期券の購入やチャージ(入金)が可能なほか,端末の紛失や故障の場合も簡単な手続きで再発行ができる.さらに,バスの利用に応じて付与される「バス特」ポイントや,残額,履歴,チケットなどの情報を端末の画面で確認できる.
「モバイルPASMO」アプリケーションで購入可能な定期券は,小田急電鉄,京王電鉄,京成電鉄,京浜急行電鉄,埼玉高速鉄道,相模鉄道,首都圏新都市鉄道,新京成電鉄,西武鉄道,千葉都市モノレール,東急電鉄,東京地下鉄(東京メトロ),東京都交通局,東武鉄道,北総鉄道,ゆりかもめ,横浜高速鉄道,横浜市交通局,横浜シーサイドラインの鉄道事業19社局とバス会社16社局で,乗車駅が「モバイルPASMO」定期券発売事業者であれば,途中の経路・降車駅が「モバイルPASMO」定期券非発売事業者(Suica事業者を含む)でも連絡定期券の購入が可能となる.
対応端末は,Android™スマートフォンで,購入時にAndroid6.0以上と,最新版の「おサイフケータイ」アプリがインストールされている端末で使用できる.なお,対応機種の詳細は,特設WEBサイトで随時公開される.
あわせて,「モバイルPASMO」WEBサイトについても,3月18日(水)10時までに公開される予定で,サポートセンター,会員メニューサイトも同時開設するとしている.
画像はすべてPASMO協議会のニュースリリースから