快速“GV・SLぐんま横川”用編成

この7月19日,快速“GV・SLぐんま横川”の運転が開始され,GV-E197形200番代の2両,12系客車の3両,最後尾にD51 498と組成した編成が,高崎を発車,横川に向けて信越本線を走行しました.この列車は,電気機関車やディーゼル機関車に代わってGV-E197形がけん引を担当することから,注目されている方も少なくないと思われますが,本誌では,7月3日に実施された快速“GV・SLぐんま横川”の試乗会を野月貴弘さんが取材して,GV-E197形の印象や同形にけん引される12系客車の乗り心地をつぶさにお伝えします.たいへんに興味深い内容の記事にまとめておりますので,お見逃しのないようにしてください.

このページを
シェアする
鉄道ファン2025年10月号表紙

2025年10月号 オンライン版

お求めやすい「オンライン版」
価格1000円(税込)
※詳細はこちら

2025年10月号 電子版

※オンライン版・電子版には12月号付録Diaryが含まれていません.
※販売開始日時は各電子書店によって異なります.
※対応端末は,電子書店によって異なります.詳しくは,各電子書店でご確認ください.