1977年10月号

紙版 売り切れ
特集:地下鉄50年
ガイド日本の地下鉄/慶応義塾大学鉄道研究会
地下鉄ものがたり/象潟雅仁
目で見る日本の地下鉄50年の歩み/イラスト:広吉秀治
世界の地下鉄あれこれ/宮本政幸
東京・巴里・倫敦 メトロ・ストーリー/佐々木桔梗
ゴムタイヤ電車/大塚和之
地下鉄ものしり帖/編集部
華麗なる蒸気機関車を訪ねて/池内迪彦
スペイン国鉄に振子式電車が登場
キヤノン・フォトスクール 廣田尚敬の写真講座
アルプス・チロル軽鉄紀行 1.
アルプスの山ふところへ−エーグル・セペイ・ディアブレレ鉄道/堀 淳一
荒川線7500形改造について/小林正好
東京モノレールに新車600形登場/大谷直彦
POST/ニュース・スクラップ
きっぷコーナー
サロンカー
車内放送・車両のうごき
付図 | 営団・東京都・横浜市・名古屋市・大阪市・神戸市・札幌市地下鉄路線図 東京地下鉄開業ポスター(所蔵:営団) 地下鉄の顔/イラスト:小山 明 都電7500形改造形式図(提供:東京都交通局) |
折り込みカラー | 営団100形 大阪市交通局500形 |
表紙 | 中野検車区に憩うあざやかな500形,今や丸ノ内線を代表する電車 |
1977-6-9 写真:編集部 |