1977年9月号

紙版 売り切れ
カラー グラフ"ブルトレ"をめぐるEF65/相沢秀仁・柴田和男・諸河 久
美しき旧形電機 その12 最大両数を誇る"EF15・16"/日高冬比古
ファンがながめたEF15・16 その形態と現況/関 崇博
上越国境を行く臨時急行/外山公夫
撮影地ガイド108 山陰の海は呼ぶ/奈良崎博保
鉄道ファン・フォトサロン 特急"とき"/米山淳一・大山茂樹
"とき"181系の魅力を追って/平岩 哲
昭和52年度私鉄車両増備計画
特急ものがたりエキストラ 東海道電車急行ものがたり−その1−/大井 広
ハイボールとは"出発進行!"ということ/C.S.スモール・訳:西尾源太郎
山陽線の古い写真に寄せて/藤井浩三
キヤノン・フォトスクール 廣田尚敬の写真講座[3]
スイス国鉄最新,最強の電機Re6/6/速水育三
ヨーロッパの新しい電車/土岐実光
REPORT
POST
きっぷコーナー
車両のうごき
サロンカー
車内放送
付図 | イラストで見るEF15のバラエティ/廣田芳治 EF15形の形態分類表/関 崇博 |
表紙 | 181系"とき"のプロフィール |
上沼垂にて 1976-9-26 写真:大山茂樹 ニコンF ニッコール28mmF3.5 f5.6〜8 1/125 KR |