
2015(平成27)年2月3日(火),中原電車区所属の209系2200番台ナハ54編成が国府津から長野へ配給輸送されました.けん引機は長岡車両センター所属のEF64 1030でした.
中原電車区所属の209系では,ナハ52編成も川越車両センターへ疎開回送されており,南武線で営業中の209系はナハ32編成(0番台)とナハ53編成(2200番台)の2本となっています.
写真:大船にて 2015-2-3
投稿:村田 弘毅
2015年2月4日掲載
2015(平成27)年2月3日(火),中原電車区所属の209系2200番台ナハ54編成が国府津から長野へ配給輸送されました.けん引機は長岡車両センター所属のEF64 1030でした.
中原電車区所属の209系では,ナハ52編成も川越車両センターへ疎開回送されており,南武線で営業中の209系はナハ32編成(0番台)とナハ53編成(2200番台)の2本となっています.
写真:大船にて 2015-2-3
投稿:村田 弘毅