
宇都宮ライトレールは,2025(令和7)年10月1日(水)に平日ダイヤを改正すると発表した.
今回の改正では,朝ラッシュの通勤・通学時間帯や帰りの時間帯を中心に,利用しやすい運行ダイヤとする.朝の最混雑時間帯(7・8時台)では運行本数を増やし,7時台の下りにおいて,宇都宮駅東口からの発車時刻を6分間隔に統一する.これにより,7時台は各停9本・快速1本(改正前:各停8本・快速1本),8時台は各停7本(改正前:各停6本)とする.
現行ダイヤで,終電1本前に設定されている宇都宮駅東口23:20発平石行きの列車については,宇都宮駅東口23:25発に変更しグリーンスタジアム前まで運転区間を延長する.これにより,平石—グリーンスタジアム前間の終電を繰り下げる.
1日に運行する総本数については,ラッシュ前後の時間帯に運行間隔を調整するため変更はない.詳しくは,宇都宮ライトレール ニュースリリースに掲載されている.
写真:宇都宮ライトレール HU300形 編集部撮影 宇都宮ライトレール車両基地にて 2021-5-31(取材協力:宇都宮市)
※写真はイメージです.