
養老鉄道では,2025(令和7)年7月12日(土),企画列車「冷酒列車」が大垣→桑名間で運転されました.
これは4月から通年運転となった「枡酒列車」の夏バージョンとして企画されたものです.
大垣11:46発桑名行き定期列車の桑名方1両を貸し切る形で運転され,12日はD21編成(貸切車両はモ621)が充当され,前後には色違いの「冷酒列車」系統板が掲出されました.
この「冷酒列車」は9月までの期間あわせて4回実施される予定です.
写真:友江にて 2025-7-12
投稿:宇佐美 昭展
養老鉄道では,2025(令和7)年7月12日(土),企画列車「冷酒列車」が大垣→桑名間で運転されました.
これは4月から通年運転となった「枡酒列車」の夏バージョンとして企画されたものです.
大垣11:46発桑名行き定期列車の桑名方1両を貸し切る形で運転され,12日はD21編成(貸切車両はモ621)が充当され,前後には色違いの「冷酒列車」系統板が掲出されました.
この「冷酒列車」は9月までの期間あわせて4回実施される予定です.
写真:友江にて 2025-7-12
投稿:宇佐美 昭展
鉄道ニュースの投稿は,「POST/鉄道ニュース投稿フォーム」からどうぞ.投稿にあたっては,画像に関する注意事項を必ずお読みください.
鉄道ニュースについてはこちらもご覧ください.
*Gmailアドレスからの投稿時,確認メールが届かないことがあります.