鉄道ファン2024年12月号(通巻764号)
『鉄道ファン』2024年12月号
2024年10月21日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年12月号
2024年10月21日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年12月号(通巻764号)
特集 211系顔の電車たち
目次を見る
アンケートdeプレゼント

JR西日本,西九条駅1番のりばの改良形可動式ホーム柵の使用を6月28日から開始

JR西日本,西九条駅1番のりばの改良形可動式ホーム柵の使用を6月28日から開始

▲改良形可動式ホーム柵の設置イメージ

JR西日本は,設置工事を進めていた大阪環状線 西九条駅1番のりばの可動式ホーム柵について,2024(令和6)年6月28日(金)の始発列車から使用を開始すると発表した.

JR西日本,西九条駅1番のりばの改良形可動式ホーム柵の使用を6月28日から開始

▲改良形可動式ホーム柵の開閉イメージ

 導入されるのは,JR西日本テクシアとナブテスコが共同開発した改良形可動式ホーム柵で,西九条駅1番のりばが初めての導入事例となる.
 転落・接触を防ぐホーム柵の安全機能を維持しながら,開口部を設け風荷重を低減したほか,構造を見直し,軽量化を図っている.これにより,従来の可動式ホーム柵と比較して,受風面積が約2/3,重量が約2/3となり,ホーム柵の土台となるホームの補強を軽減することができる.

JR西日本,西九条駅1番のりばの改良形可動式ホーム柵の使用を6月28日から開始

▲くし状ゴムの設置事例

 このほか西九条駅では,ホーム柵の使用開始にあわせて,ホームのかさあげと「くし状ゴム」を整備し,ホームと車両の段差や隙間を縮小する.おもに普通列車に使用される323系の1号車3番ドア,5号車・8号車1番ドア付近の乗降口を対象に,段差3cm,隙間7cmの縮小を目指す.
 なお,西九条駅,弁天町駅では,すべてののりばについて,2025(令和7)年に開催される「大阪・関西万博」を見据え,2024(令和6)年度中の整備完了を目指す.

画像はすべてJR西日本提供

このページを
シェアする