鉄道ファン2024年8月号(通巻760号)
『鉄道ファン』2024年8月号
2024年6月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年8月号
2024年6月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年8月号(通巻760号)
特集 地下鉄最新事情2024
目次を見る
アンケートdeプレゼント

デジタル乗車券サービス「スルッと QRtto」を6月17日から開始

大阪市高速電気軌道30000系

写真:大阪市高速電気軌道30000系  松本洋一撮影  西中島南方にて  2018-4-1

スルッとKANSAI協議会は,QRコードを活用したデジタル乗車券(QRコード乗車券)「スルッとQRtto(クルット)」サービスを,2024(令和6)年6月17日(月)から開始すると発表した.

デジタル乗車券サービス「スルッと QRtto」を6月17日から開始

▲「スルッとQRtto」サービスの使い方

 「スルッとQRtto」は,スマートフォンでQRコード乗車券を購入し,そのままチケットレスで協議会加盟事業者の交通機関を利用できるサービスで,サービス開始当初は,大阪市高速電気軌道(Osaka Metro),大阪シティバス,近畿日本鉄道,京阪電気鉄道,南海電気鉄道,阪急電鉄,阪神電気鉄道で利用できるほか,提携する観光施設にも入場できる.
 サービス開始初日の6月17日(月)は,午前4時からスルッと QRtto WEBサイトにおいて,QRコード乗車券をクレジットカード決済で購入できる.また,同日の始発から,購入したQRコード乗車券を各社の改札機で利用できる.

京阪電気鉄道13000系

写真:京阪電気鉄道13000系  松本洋一撮影  関目—野江間にて

 サービス開始にあわせて,スルッとKANSAI協議会ではQRコード乗車券「スルッとKANSAI大阪周遊パス」(1day:3300円,2day:5500円/いずれも大人のみ)を発売する.大阪市高速電気軌道と大阪シティバスの全線(一部を除く)に加え,大阪市域の近畿日本鉄道,京阪電気鉄道,南海電気鉄道,阪急電鉄,阪神電気鉄道の各鉄道路線が乗り放題となる.
 このほか,大阪城天守閣や梅田スカイビル空中庭園展望台など約40ヵ所の人気施設への入場や約30の施設や店舗でさまざまな特典が受けられる.なお,これまで販売していた「大阪周遊パス(磁気カード版)」は,6月16日(日)をもって販売を終了する.

阪急電鉄9000系

写真:阪急電鉄9000系  編集部撮影  西宮車庫にて  2006-7-26(取材協力:阪急電鉄)

 また,大阪市高速電気軌道では「Osaka Metro・大阪シティバス 1日乗車券(平日用/土日祝日用)」,京阪電気鉄道では「京阪電車 大阪・京都1日観光チケット」・「京阪電車 京都1日観光チケット」・「ひらパーGO!GO!チケット」の3種類,阪急電鉄では「阪急1dayパス」を,「スルッとQRtto」サービスを通じて発売する.

※スルッとQRttoは(株)スルッとKANSAIの登録商標です.
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です.
画像はスルッとKANSAI協議会ニュースリリースから

このページを
シェアする