
写真:京成電鉄3000形 編集部撮影 宗吾車庫にて 2002-12-13(取材協力:京成電鉄)
京成電鉄は,2021(令和3)年春のダイヤ改正において,終電時刻の繰上げと始発時刻の繰下げを実施すると発表した.

▲最終列車繰上げ時間の目安(平日)
これは夜間に実施している作業時間確保の課題に加え,今般の新型コロナウイルス感染症拡大により,深夜時間帯を中心に鉄道利用が大きく減少している状況にあるとし,これらを踏まえてダイヤを見直し,夜間作業時間の確保や作業員の働き方の改善を図る.

▲始発列車繰下げ時間の目安(平日)
時刻変更の対象は京成本線の一部区間とし,平日の最終列車については,京成高砂→京成津田沼間で10分程度,京成津田沼→京成佐倉間で15〜20分程度,京成佐倉→京成成田間で15分程度を目安に繰上げを検討する.また,平日の始発列車については,宗吾参道→京成佐倉間,京成佐倉→京成津田沼間,京成高砂→青砥間でそれぞれ5分程度,京成津田沼→京成高砂間,青砥→京成上野間でそれぞれ10分程度を目安に時刻繰下げを検討する.
一部の画像は京成電鉄のニュースリリースから