
写真:東京地下鉄10000系 伊藤久巳撮影 綾瀬工場にて 2006-6-21(取材協力:東京地下鉄)
東京地下鉄では,2019(平成31)年3月16日(土)に,有楽町線・副都心線・南北線・半蔵門線・日比谷線のダイヤ改正を実施すると発表した.
有楽町線では,平日夕夜間に運転していた“S-TRAIN”豊洲行きの運転を取り止める.また朝時間帯に,西武線所沢発の“S-TRAIN”豊洲行きを1本増発する.普通列車については,朝時間帯の豊洲行き1本を新木場行きに変更する.このほか,平日・土休日ともに一部列車の行先と運転時刻を変更する.
副都心線では,平日の一部列車の行先と運転時刻を変更する.土休日では,一部の東武東上線直通列車の行先を,森林公園行きから小川町行きに変更する.

写真:東京地下鉄9000系5次車 編集部撮影 綾瀬検車区にて 2009-2-4(取材協力:東京地下鉄)
南北線では,平日6時台に東急目黒線—白金高輪間で運転されている回送列車1本を営業列車に変更し,東急目黒線内からの直通列車に変更する.18時台の埼玉高速鉄道線浦和美園発白金高輪行き1本については,東急目黒線との直通列車に変更する.また,赤羽岩淵行き最終列車を埼玉高速鉄道線浦和美園行きに,日中時間帯の埼玉高速鉄道線内行きの15本を赤羽岩淵行きにそれぞれ変更する.土休日は,9時台から21時台の埼玉高速鉄道線内行き28本を,赤羽岩淵行きに変更する.

写真:営団地下鉄08系 編集部撮影 鷺沼検車区にて 2002-12-16(取材協力:帝都高速度交通営団)
半蔵門線では,平日6時台から7時台の渋谷—押上間で1往復,また16時台から18時台の渋谷—押上間で2往復増発する.このほか,平日・土休日共通で一部列車の行先と運転時刻を変更する.
写真:東京地下鉄13000系 編集部撮影 千住検車区にて 2016-8-31(取材協力:東京地下鉄)
日比谷線では,平日・土休日共通で一部列車の行先と運転時刻を変更する.