鉄道ファン2024年12月号(通巻764号)
『鉄道ファン』2024年12月号
2024年10月21日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年12月号
2024年10月21日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年12月号(通巻764号)
特集 211系顔の電車たち
目次を見る
アンケートdeプレゼント

JR東日本,3月16日にダイヤ改正を実施

label
JR東日本 E5系量産車

▲JR東日本E5系量産車  編集部撮影  新幹線総合車両センターにて  2010-12-14 (取材協力:JR東日本)

JR東日本は,2019(平成31)年3月16日(土)にダイヤ改正を実施すると発表した.

 東北・北海道新幹線では,青函トンネル内の最高速度を140km/hから160km/hに向上し,“はやぶさ”・“はやて”の所要時間を4分短縮する.これにより,東京—新函館北斗間は最速3時間58分となる.また,E5系の投入により,東京—盛岡間で運転している“はやて”を,最高速度275kmから320km(宇都宮—盛岡間)に引き上げ,“はやぶさ”として運転する.盛岡発着の新幹線で提供しているレールゴー・サービスは,車両編成変更にともなう車内設備の変更により,サービスの提供ができなくなるため,取扱いを終了する.

JR東日本E7系

▲写真:JR東日本E7系  編集部撮影  新幹線総合車両センターにて  2013-11-28(取材協力:JR東日本)

 上越新幹線では,一部の“とき”・“たにがわ”でE7系による運転を開始する.E7系で運転する列車では,グランクラスを導入する.ただし,アテンダントによる軽食・ドリンクなどのサービスは行なわず利用しやすい料金設定とする.
 また,新潟では“とき”と“いなほ”のすべての定期列車が同じホームで乗換えが可能となる.また,“とき”の一部列車において停車駅を見直しすることで,東京—新潟・酒田間の所要時間を短縮し,利便性を向上する.

 北陸新幹線では,“はくたか”571号の自由席を拡大し,着席サービスの向上を図る.

JR東日本E235系

▲JR東日本E235系  編集部撮影  東京総合車両センターにて  2015-3-28(取材協力:JR東日本)

 山手線では,品川の車両留置線廃止にともない,内回りの品川行き最終列車について,大崎—品川間の運転を取り止め,大崎行きに変更される.

 横須賀線では,平日の朝通勤時間帯に大船発君津行きを1本増発(大船—東京間のみ)する.これにあわせて,大船7:09 発成田空港行きの“成田エクスプレス”9号は新宿始発に変更される.

 総武快速線では,夕通勤時間帯の混雑緩和を図るため,東京発千葉行きを3本増発し,津田沼行き2本を千葉まで延長する.快速列車増発にともない,新宿・東京—千葉間で運転されている“ホームライナー”運転を取り止める.

 南武線では,平日17時~19時台に川崎発稲城長沼行きの快速列車が4本,平日18時~19時台に登戸発川崎行きの快速列車が4本設定される.普通列車と接続することにより,川崎—立川間では,これまでよりも最大10分の短縮(乗換え時間を含む)となる.

JR東日本E353系

▲写真:JR東日本E353系  編集部撮影  豊田車両センターにて  2015-8-23(取材協力:JR東日本)

 中央本線では,特急“あずさ”・“かいじ”の定期列車について,使用車両をE353系に統一する.また,主要駅間の所要時間を現行より短縮し,首都圏~甲府・信州エリアのアクセスが向上する.使用車両が統一されることから“スーパーあずさ”の愛称名は廃止される.
 富士急行線に直通する特急列車として,“富士回遊”を1日2往復運転する.E353系3両編成を使用し,新宿—大月間では“かいじ”と併結して運転される.
 通勤時間帯に運転されていた“中央ライナー”・“青梅ライナー”については運転を取りやめ,E353系による特急“はちおうじ”(下り6本・上り2本)・“おうめ”(上下各1本)が運転される.
 今回のダイヤ改正以降,“あずさ”・“かいじ”・“富士回遊”・“はちおうじ”・“おうめ”では,新たな着席サービスを導入される.普通車の全席で事前に座席指定が可能となるほか,座席未指定券を購入すると,座席の指定を受けずに車内の空席を利用することが可能となる.
 “青梅ライナー”の運転取りやめにともない,平日夕・夜間に青梅線・五日市線・八高線に直通する通勤快速が新設されるほか,一部列車の運転区間の見直し,特急列車との接続の改善などが実施される.

 篠ノ井線では,朝通勤時間帯に運転していた“おはようライナー”の運転をとりやめ,211系6両編成による快速列車を塩尻→長野間で運転する.E257系9両編成で運転した快速列車1往復については,211系に使用車両を変更し,松本—長野間の快速列車はE127系と211系による運転となる.

 常磐線では,広野—木戸間で新駅「Jヴィレッジ」が開業する.「Jヴィレッジ」やその周辺でのイベントなどが開催される日に営業する臨時駅で,「Jヴィレッジ」のグランドオープンに合わせて4月ごろに開業する予定.

 水戸線では,小山—友部間を走る車両について,現在,E531系(5両編成)とE501系(5両編成)の2車種で運転しているが,改正後はすべての車種をE531系(5両編成)に統一する.

 大糸線では,臨時駅の「ヤナバスキー場前」について,スキー場の営業が休止となっていることから,今回のダイヤ改正にあわせて廃止される.

このページを
シェアする