JR九州では,南福岡車両区所属の885系SM9編成が「サガン鳥栖」のラッピングをまとい,2018(平成30)年2月28日(水)に出場しました.
チームカラーであるブルーとピンクをベースカラーとし,エンブレムや選手などがデザインされています.
3月1日(木)から営業運転を開始し,2018(平成30)年11月下旬まで,博多—長崎間を中心に運転される予定です.
なお,3月3日(土)には,博多駅4番のりばで出発式が開催されています.
写真:千早—箱崎間にて 投稿:笹田 幸宏
JR九州では,南福岡車両区所属の885系SM9編成が「サガン鳥栖」のラッピングをまとい,2018(平成30)年2月28日(水)に出場しました.
チームカラーであるブルーとピンクをベースカラーとし,エンブレムや選手などがデザインされています.
3月1日(木)から営業運転を開始し,2018(平成30)年11月下旬まで,博多—長崎間を中心に運転される予定です.
なお,3月3日(土)には,博多駅4番のりばで出発式が開催されています.
写真:千早—箱崎間にて 投稿:笹田 幸宏
鉄道ニュースの投稿は,「POST/鉄道ニュース投稿フォーム」からどうぞ.投稿にあたっては,画像に関する注意事項を必ずお読みください.
鉄道ニュースについてはこちらもご覧ください.
*Gmailアドレスからの投稿時,確認メールが届かないことがあります.