
津軽鉄道では,2010(平成22)年8月4日(水)から8日(日)まで,冬期間ストーブ列車として運転される旧形客車を使用した列車を運転しました.
7日(土)には,「真夏のストーブ列車」として,旧形客車でストーブを炊いて走行しました.これは,中泊町の町おこし団体「のれ!それ!中里実行委員会」が実施したもので,一般客は,増結した気動車2両に乗車しました.
写真:津軽飯詰—毘沙門間にて 2010-8-7
投稿:須賀 義孝
津軽鉄道では,2010(平成22)年8月4日(水)から8日(日)まで,冬期間ストーブ列車として運転される旧形客車を使用した列車を運転しました.
7日(土)には,「真夏のストーブ列車」として,旧形客車でストーブを炊いて走行しました.これは,中泊町の町おこし団体「のれ!それ!中里実行委員会」が実施したもので,一般客は,増結した気動車2両に乗車しました.
写真:津軽飯詰—毘沙門間にて 2010-8-7
投稿:須賀 義孝