1977年2月号

紙版 売り切れ
カラー グラフ 特急列車 北から南から
/上田哲郎・諸河 久・河井秀夫・三島富士夫・前田信弘
東海道線全線電化から20年−電化の進展と特急電車
紀勢線(訓練)用381系登場/編集部
特急電車の現状と分類/関 崇博
カラー 思い出の東海道名特急/星 晃・久保 敏・小田知昭
カラー 晩秋を駆けぬける 狩勝峠を行く"おおぞら"/小田知昭
カラー 東京の軽便天国 西武山口線のコッペル達/植村秀夫・諸河 久
ゆうらんてつどう雑考/三谷烈弌
ウィーンの森の小さな鉄道/北 竜一
ゼロイチは東独に生きる!/増田 泉
カラー "長靴の国"の新しい振子電車 イアリア国鉄ETR-Y-0160系
イベリア半島レールの旅 2.バルセロナからザラゴザへ ザラゴザの市電/堀 淳一
新幹線にかける夢 2階建新幹線電車/北山敏和
パリにお目見えした2階式列車/ジャン・フランソワシック・岩沙克次
鉄道ファン入門−14 車両の標記いろいろ/吉川文夫
ハワイの観光鉄道 Lahaina Kaanapali & Pacific Rail Roadを訪ねて/斉藤 晃
新車ガイド 中京交通圏のエース 名鉄6000系/渡辺英彦
どさん娘 モ870形の登場と美濃町線ダイヤ改正/清水 武
REPORT
きっぷコーナー
サロンカー
POST/ニュース・スクラップ
車内放送
車両のうごき
付図 | 特急列車運転系統図 |
表紙 | 振子電車の第2陣登場! |
1976-11-27 写真:編集部 |