鉄道ファン2025年12月号(通巻776号)
『鉄道ファン』2025年12月号
2025年10月21日発売
特別定価1400円(税込)

【おすすめ鉄道模型情報】
相模線ファン必見!KATO「E131系500番台(G-03編成)」

label
KATO「E131系500番台(G-03編成)」

KATOから発売されている,相模線で運行中のE131系500番台をモチーフとしたNゲージ製品「10-1946 E131系500番台 相模線 4両セット」のご紹介です.本製品は,国府津車両センター所属のG-03編成で,実車の特徴を細部まで表現した内容となっています.

 E131系は,相模線をはじめとした首都圏の近郊路線で運用されているワンマン運転対応の通勤形車両です.前面には水玉模様,側面には湘南の海をイメージした2色の青帯が施されており,本製品でもその塗装パターンを忠実に再現しています.また,ワンマン運転用の側面安全確認カメラを含む外装ディテールや,ドアスイッチ/ドアコックなどの表記類も印刷により細かく仕上げられています.

側面

 実車では省電力性能や乗り心地の面で改良が進められており,本製品でもその走行性能を意識した設計がされています.動力にはスロットレスモータを採用し,スムーズで静粛な走行を実現.照明には白色LEDを採用しており,ヘッド/テールライト,前面表示,運番表示の点灯が可能です.

 内装はオールロングシートの車内を再現.中間連結部にはボディマウント式のKATOカプラー密連形(フックなし)を採用し,先頭部はダミーカプラー仕様となっています.また,前面表示は「ワンマン(水色)相模線」が取付済みで,交換用として「ワンマン(水色)茅ケ崎」「ワンマン(水色)橋本」および「無地」付属10行先表示シールも付属しており,ユーザーの好みに応じて再現範囲を広げられる構成です.
 相模線沿線にゆかりのあるファンにとっては見逃せない内容で,東海道線や横浜線などの近郊路線との組み合わせも想定したレイアウトにも適しています.

購入はこちら

製品名 KATO Nゲージ E131系500番台 相模線 4両セット
品番 10-1946
所属編成 国府津車両センターG-03
おもな特徴 スロットレスモータ採用/白色LED使用/ワンマン表示取付済み/交換用表示・シール付属
価格 17622円(税込)※2025年10月30日時点で6%オフ表記あり
レビュー評価 Amazonにて27件,平均評価4.6(5点満点中)

※掲載内容は公開日時点のものであり,将来にわたってその真正性を保証するものではありません.公開後の時間経過などにともなって内容に不備が生じる可能性があります.掲載されている製品などについて,当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません.よって,その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします.特別な表記がないかぎり,価格情報は税込です.
※画像:AmazonWEBサイトから

このページを
シェアする