
川崎車両で落成したJR北海道733系4000番代の甲種輸送が,2025(令和7)年8月26日(火)から28日(木)にかけて,神戸貨物ターミナルから手稲まで実施されました.
けん引機は,兵庫—吹田貨物ターミナル間が愛知機関区所属のDD200-25,吹田貨物ターミナル—青森信号場間が富山機関区所属のEF510-15,青森信号場—五稜郭間が五稜郭機関区所属のEH800形,五稜郭—手稲間が五稜郭機関区所属のDF200-3でした.
今回甲種輸送されたのは,B-4107+B-4207編成の6両です.今回で733系4000番代の甲種輸送は4回目となり,予定の6両編成7本が揃いました.

写真:京ケ瀬—水原間にて 2025-8-27
投稿:藤巻 佳一