鉄道ファン2025年10月号(通巻774号)
『鉄道ファン』2025年10月号
2025年8月21日発売
定価1300円(税込)

一宮町・JR東日本,ふるさと納税返礼品に「上総一ノ宮駅構内電留線で運転操縦体験イベント」を設定

JR東日本209系2100番代

一宮町とJR東日本千葉支社は,一宮町のふるさと納税「JR東日本オリジナル返礼品」として,「上総一ノ宮駅構内電留線で運転操縦体験イベント」を設定し,寄付の受付を開始します.
 ふだんは立ち入ることのできない上総一ノ宮駅構内電留線で,外房線を担当する現役運転士のフォローを受けながら,約190mの距離を運転できます.

写真:JR東日本209系2100番代  編集部撮影  幕張車両センターにて  2009-8-24(取材協力:JR東日本)
※写真はイメージです.

■寄付について
申込期間 2025(令和7)年8月29日(金)〜9月30日(火)
※定員に達し次第,受付を終了します.
寄付申込先 「JRE MALL ふるさと納税」のページ
※JRE MALL ふるさと納税の利用には会員登録が必要です.
※ふるさと納税のお申込みには,住民票に記載されている氏名・住所が一致している必要があります.
■返礼品概要
開催日時 2025(令和7)年11月8日(土)10時20分〜14時15分
集合・解散場所 上総一ノ宮駅構内電留線
※当日の詳細は,別途案内があります.
行程 ●10:20 上総一ノ宮駅西口改札前待合室集合・受付開始
●10:35 上総一ノ宮駅3番線ホームに移動
 209系に乗車
●10:48 電留線へ移動開始
●11:20 運転操縦体験開始
●13:20 車掌体験・電留線内にて写真撮影
●13:50 体験終了・駅名標プレゼント
 209系に乗車し,上総一ノ宮駅へ移動
●14:15 上総一ノ宮駅解散
※ひとりあたりの体験回数は,片道約190m・4回程度を予定しています.
募集人数 6名
※18歳以上(開催日基準)の方が対象です.
※付添いの方の同伴は不可.
寄付金額 167000円
■そのほか
●イベントの内容や当日スケジュールなどは,予告なく変更となる場合があります.
●当日の天候や列車の運行状況などによっては内容を一部変更もしくはイベントを中止とすることがあります.なお,中止となった場合の振替日は,2026(令和8)年1月31日(土)を予定しています.
●イベント参加時は社員の指示に従ってください.
●このほかの詳細や注意事項は,上記のJRE MALL ふるさと納税の寄付ページをご覧ください.
ご案内 一宮町「JRE MALL ふるさと納税」JR東日本オリジナル返礼品 上総一ノ宮駅構内電留線で運転操縦体験イベントを実施します!(一宮町・JR東日本千葉支社 共同ニュースリリース,PDFファイル)
このページを
シェアする