
JR西日本は,運転を見合わせている,山陰本線の人丸—滝部間について,2025(令和7)年9月27日(土)の始発から運転を再開すると発表した.
山陰本線では,2023(令和5)年6月からの大雨の影響により,長門市—小串間で運転見合わせとなった,その後,2024(令和6)年6月22日(土)に長門市—人丸間と滝部—小串間で,それぞれ運転を再開している.
人丸—滝部間については,とくに被害の大きい粟野川橋梁が含まれていたが,復旧工事完了のめどが立ち,列車の運転再開の見通しが立った.人丸—滝部間の運転再開にともない,山陰本線全線で運転再開となる.
再開区間では,9月5日(金)から運転士の訓練や設備の機能確認などを目的に試運転列車を運転する.
なお,長門市—小串間で行なっているバス代行については,9月26日(金)をもって終了する.観光列車「○○のはなし」は,9月27日(土)から運転を再開する.「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」は,9月29日(月)(始発駅基準)の山陰コース(上り)から山陰本線経由での運転を再開する.
列車の時刻については,JR西日本ニュースリリースに掲載されている.
写真:JR西日本87系寝台気動車 編集部撮影 網干総合車両所宮原支所にて 2017-2-24(取材協力:JR西日本)
※写真はイメージです.