
IRいしかわ鉄道では,2025(令和7)年7月11日(金)から2026(令和8)年3月31日(火)までの間,新たな企画乗車券「子育て応援スマイルきっぷ」を発売します.
本きっぷは,小・中学生のお子さまの運賃を大幅に割引するとともに,お子さまと一緒に利用する大人の運賃も特別価格で提供するものです.
さらに,土日祝日や夏休みなどの長期休暇を含む幅広い期間に利用できる設定となっています.
※画像:IRいしかわ鉄道WEBサイトから
利用区間・料金 | ●子育て応援 金沢スマイルきっぷ ・利用区間:倶利伽羅—加賀笠間間 ・料金:小学生100円,中学生200円,高校生以上400円 ●子育て応援 白山スマイルきっぷ ・利用区間:金沢—小松間 ・料金:小学生100円,中学生200円,高校生以上400円 ●子育て応援 南加賀スマイルきっぷ ・利用区間:加賀笠間—大聖寺間 ・料金:小学生100円,中学生200円,高校生以上400円 ●子育て応援 全線スマイルきっぷ ・利用区間:倶利伽羅—大聖寺間 ・料金:小学生200円,中学生400円,高校生以上800円 |
効力・発売条件 | ●大人のみのご利用はできません.大人用きっぷは,必ず中学生以下のこども(乳幼児含む)と同伴でご利用ください. ●小学生および中学生のみのでのご利用は可能です. ●1歳未満の乳児,幼児(1~6歳の未就学児)のお子さまが乗車する場合は,きっぷの購入は不要です.ただし,次のいずれかに該当する場合は,「スマイルきっぷ(小学生料金)」の購入が必要です. ・幼児が,幼児だけで乗車するとき ・大人・中学生・小学生1名に対して,幼児が2名を超えて一緒に利用される場合(3人目から運賃が必要です.) |
発売期間 | 2025(令和7)年7月11日(金)〜2026(令和8)年3月31日(火) |
利用期間 | 2025(令和7)年7月12日(土)から2026(令和8)年3月31日(火)までのうち,土曜・日曜・祝日と以下の特定期間 ※特定期間について ・夏休み期間:2025(令和7)年7月19日(土)~8月31日(日) ・シルバーウィーク:2025(令和7)年9月20日(土)~23日(火祝) ・年末年始期間:2025(令和7)年12月20日(土)~2026(令和8)年1月6日(火) ・春休み期間:2026(令和8)年3月20日(金)~31日(火) |
発売場所 | (1)RYDE PASS(デジタルきっぷ) (2)tabiwa by WESTER(デジタルきっぷ) (3)IRいしかわ鉄道 加賀温泉,小松,松任,金沢,津幡の各駅窓口 (4)マルチコピー機設置のセブンイレブン店舗 ※(1)は7月11日(金)から,(2)~(4)は7月26日(土)から,それぞれ販売します. |
そのほか | 「スマイルきっぷ」の販売開始にともない,2025(令和7)年7月21日(月祝)をもって,下記の小児用1日フリーきっぷの販売を終了します. ●IRいしかわ(全線)1日フリーきっぷ(小児用) ●IRいしかわ(大聖寺・金沢)1日フリーきっぷ(小児用) ●IRいしかわ(金沢・倶利伽羅)1日フリーきっぷ(小児用) ※販売終了後も,お手持ちのきっぷは有効期間内であれば引き続き利用できます. |
ご案内 | 秋の鉄道マルシェ開催にともなう「鉄道の日お出かけ1日フリーきっぷ」の発売について(IRいしかわ鉄道WEBサイト) |