
JR北海道旭川支社では,宗谷本線 幌延駅の開駅100周年を記念して,2025(令和7)年7月19日(土)から「幌延駅開駅100周年記念入場券」を発売します(数量限定).
また,幌延町の協力のもと,7月19日(土)には幌延駅で鉄道用品やモータカーロータリーの展示など,さまざまな取組みを実施します.
※画像:発売される「幌延駅開駅100周年記念入場券」のイメージ(JR北海道旭川支社ニュースリリースから)
■「幌延駅開駅100周年記念入場券」の発売 | |
発売価格 | 1枚210円 ※小児用の設定はありません. |
発売期間 | 2025(令和7)年7月19日(土)〜2026(令和8)年3月31日(火) ※2026(令和8)年3月以降在庫がなくなり次第,販売終了. |
発売場所・時間 | 幌延駅(7時10分〜15時) ※日曜・祝日は「みどりの窓口休業日」につき,購入できません. |
有効期限 | 購入日から2026(令和8)年3月31日(火)までのうち,1回限り利用可 |
注意事項 | ※郵送での販売は行ないません. ※券番号0001は幌延町へ寄贈されます. ※クレジットカードで購入された場合,券片にクレジット購入の証明印が押印されます. ※券番は指定できません. ※窓口が混雑している場合や業務の都合などにより,一度に購入できるセット数を制限する場合があります. |
■鉄道用品の展示 幌延町の協力のもと,上幌延駅・南幌延駅・安牛駅・雄信内駅で使用されていた駅名標などを特別に展示します. |
|
展示日時 | 2025(令和7)年7月19日(土)9時〜15時 |
展示場所 | 幌延駅 待合室 ※急きょ,展示品が変更となる場合があります. ※展示品は,下記の「グッズ展示会」で展示するものの一部が展示されます. |
そのほか | ●幌延町廃止済み秘境駅関連グッズ展示会の開催 金田心象書道美術館では,幌延駅開駅100周年にあわせて,上幌延駅・安牛駅・雄信内駅・南幌延駅の駅名標など各駅数点の展示会を開催します. ・開催期間...2025(令和7)年7月15日(火)~24日(木) ・開催場所...金田心象書道美術館(天塩郡幌延町字幌延102番地の1) ・開館時間...10時~16時(休館日:月曜,祝日) ・入館料...無料 ※1・2階の展示室を観覧される方は観覧料がかかります. ※展示品の一部は,7月19日に幌延駅待合室で展示されます. ・問合せ先...01632-5-1114(幌延町役場企画振興課) |
■モータカーロータリーの展示 ・ふだん見ることができない車両を間近で見学できます. ・小学生以下のお子さまは,実際に車両に乗車できます. |
|
展示日時 | 2025(令和7)年7月19日(土)12時〜14時ごろ |
展示場所 | 幌延駅 2番ホーム ※急きょ,車種変更や中止となる場合があります. |
■開駅100周年記念駅スタンプの設置 ・駅スタンプには,幌延町マスコットキャラター「ホロベー」とブルーポピーのマスコットキャラクター「ブルピー」があしらわれています. ・既存の駅スタンプとあわせて押印できる台紙も用意されます. |
|
設置期間 | 2025(令和7)年7月19日(土)〜2026(令和8)年7月20日(月) |
展示場所 | 幌延駅 待合室 |
■記念フラッグの設置 | |
設置期間 | 2025(令和7)年7月19日(土)〜8月31日(日) |
設置場所 | 幌延駅 待合室 |
ご案内 | 幌延駅が開駅100周年を迎えます!(JR北海道旭川支社ニュースリリース,PDFファイル) |