
近畿日本鉄道では,2025(令和7)年5月1日(木)から,湯の山線(近鉄四日市—湯の山温泉間)を走行する列車の特殊系統板(ヘッドマーク)が新デザインに変更されています.

新デザインの特殊系統板には岩風呂をイメージしたイラストのほか,湯の山温泉から御在所岳山頂に登る御在所ロープウェイ,日本一大きいとされる御影石や巨岩,奇岩が織りなす渓流美で知られる三滝川が流れる大石公園,三滝川の源流のひとつであり,「折鶴伝説」の舞台となった蒼滝など,湯の山温泉が位置する三重県三重郡菰野町周辺の施設,観光名所,御在所岳に生息する国の天然記念物ニホンカモシカが描かれ,「湯の山温泉 Yunoyama Onsen 四日市←→湯の山温泉」の文字が添えられています.
写真:湯の山温泉にて 2025-5-10
投稿:志摩 敬