
JR九州では,2025(令和7)年4月26日(土),快速“ゆふいん”が鳥栖—由布院間で運転されました.ゴールデンウィーク期間中に運転される臨時列車のうちのひとつで,熊本車両センター所属のDE10形が,同センター所属の50系700番代3両をけん引して運転されるものです.運転初日は,DE10 1209が単独でけん引しました.
快速“ゆふいん”は,過去の多客期にも何度か運転されていましたが,今回は由布院行きの始発が久留米から鳥栖に変更され,鹿児島本線の普通・快速列車や長崎・佐世保線の特急列車からの接続改善が図られています.
快速“ゆふいん”は,4月28日(月)・29日(火祝)と,5月3日(土祝)・5日(月祝)・6日(火休)にも運転される予定です.
写真:由布院にて 2025-4-26
投稿:麻生 航太郎