
▲ドクターイエロー模型化プロジェクト

▲模型内装のイメージ

▲返礼品の追加オプション(Supremeセット)
JR東海・日本車両・カツミがコラボし, 923形「ドクターイエロー」(T4編成7号車)のディスプレイモデル(1/45スケール・Oゲージ)を製作するクラウドファンディングを, 2025(令和7)年5月29日(木)まで実施中です.
ディスプレイモデル製作のため, 実際の車両を調査し, 前方監視カメラや, 添乗員室内, 機器室, 乗務員室などを精密に再現します. リモコン操作により, 収録した警笛音, 運転準備音の鳴動や, 標識灯(ヘッドライトのロービーム,ハイビームおよびテールライト), 運転室, 添乗員室の照明の点灯が可能です. また, ご支援いただいた方全員に製造所銘板を用意します. 製造所銘板は, 2000(平成12)年の「ドクターイエロー」製造時と同じ製法で, 今回特別に再現したファン必見の逸品です. まだ目標金額には到達していませんが, 模型の設計検討を始めました. 検討を始めている例として, 模型の出来栄えを事前に確認するために座席周辺のモックアップの製作を進めています. 座席のひじ掛やテーブル, 荷棚, 床の模様までこだわって再現する予定です.
リターンの一つである【Supremeセット】の追加オプションにはT4編成再生アルミで作る形式図彫刻プレート(裏面塗装はなんとドクターイエロー製造時と同じ色の塗料!)をご用意します. 数量限定のため, お早めにご支援ください.
※画像はイメージです.
内容・価格 | (1)【Supremeセット】7号車ディスプレイモデル...392000円 ※製造所銘板・再生アルミ製車両形式図プレート(裏面塗装付き) (2)【Advanced セット】7号車ディスプレイモデル...331300円 ※製造所銘板・再生アルミ製電車編成図プレート付き (3)【特別セット】7号車ディスプレイモデル...331300円 ※製造所銘板・再生アルミ製車両形式図プレート付き (4)【通常セット】7号車ディスプレイモデル...239000円 ※製造所銘板付き ※価格はいずれも税込です. |
最大支援台数 | 923台 |
実施期間 | 2025(令和7)年5月29日(木)23時59分まで |
申込先 | ●JR東海MARKET 923形ドクターイエロー(T4編成)ディスプレイモデル プロジェクト詳細ページ |
注意事項 | ※本プロジェクトは,期間内に支援金合計額が目標金額に達した場合のみ実施されるプロジェクトです. ※そのほかの注意事項については,上記のプロジェクト詳細ページ内の注意事項をご確認ください. |
ご案内 | ●JR東海・日本車両・カツミ ドクターイエロー(T4編成)ディスプレイモデル製作クラウドファンディング ・~ドクターイエローディスプレイモデル製作クラウドファンディング開始~(PDFファイル) ・~クラウドファンディング返礼品追加決定のお知らせ~(PDFファイル) |