鉄道ファン2025年5月号(通巻769号)
『鉄道ファン』2025年5月号
2025年3月21日発売
定価1300円(税込)

JR四国,車内補充券購入時におけるQRコード決済に対応へ

label
JR四国,車内補充券購入時におけるQRコード決済に対応へ

▲車内補充券発行時のイメージ

JR四国・東洋電機・DGフィナンシャルテクノロジーは,車掌が使用する「車内補充券発行アプリ」に,2025(令和7)年4月1日(火)の始発列車から,QRコード決済機能を搭載すると発表した.これにより,JR四国管内の列車内で車掌からきっぷを購入する場合は,従来の現金に加え,QRコード決済の利用も可能となる.

 車内補充券購入時におけるQRコード決済への対応は,JRでは初めての取組であり,時代のニーズに応じた新たな決済手段追加による利便性・サービスの向上とともに,現金扱い低減による車掌の働きやすさの改善を図ることを目的としている.
 対象は,JR四国管内で車掌が乗務する列車で,ワンマン列車は対象外となる.決済は現金での支払いのほか,PayPay・d払い・au PAY・楽天ペイに対応する.

JR四国5000系

写真:JR四国5000系  編集部撮影  高松運転所にて  2003-8-4(取材協力:JR四国)

 JR四国が2023(令和5)年4月に導入した「車内補充券発行アプリ」は,東洋電機製造が乗車券類発行システムの開発ノウハウをもとに,汎用性を重視して開発したスマートフォンアプリである.キャッシュレス決済などの社会的ニーズに応えるため,スマートフォンのカメラ機能とアプリ化によるメリットを最大限に活用し,本機能の開発が実現した.
 また,決済方式として,DGフィナンシャルテクノロジー(DGFT)が提供するQRコード決済プラットフォーム「CloudPay(クラウドペイ)」を採用することで,店舗スキャン型による複数ブランドのQRコード決済サービスの提供を実現している.これにより,列車内という環境下においても,乗客と車掌の双方が金額を手入力する必要がなく,よりスムーズかつ確実性の高い決済が可能となった.

「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です.
一部画像はJR四国・東洋電機・DGフィナンシャルテクノロジー 共同ニュースリリースから

このページを
シェアする