
JR四国では,2025(令和7)年2月23日(日祝),特急“うずしお8号”(徳島発,高松行き)が高松運転所所属のキハ185系普通車3両編成で運転されました.
これは,前日22日(土)の特急“剣山”のうち3号・5号・6号・8号の増結車として使用されたキハ185-17(復刻国鉄色)の返却回送を兼ねたもので,同車は自由席車として開放,客扱いが行なわれました.編成は,高松方からキハ185-17(復刻国鉄色)+キハ185-11(アイランドエクスプレス四国II伴走車)+キハ185-24(剣山色)の順に連結,組成されていました.
特急“うずしお8号”,ふだんはキハ185系普通車2両編成,キロハ186-2「ゆうゆうアンパンマンカー」回送時は同車を中間に連結し(非営業),3両編成で運転されています.
写真:讃岐津田—神前間にて 2025-2-23
投稿:志摩 敬