
叡山電鉄は,2025(令和7)年3月22日(土)にダイヤ変更を実施すると発表した.
今回の変更は,同日に実施される京阪電気鉄道のダイヤ変更にあわせて実施するもの.平日の朝ラッシュ時間帯では,京阪電車との接続を考慮し,出町柳駅での列車の発着時刻を調整する.あわせて出町柳駅において,市原行きと鞍馬行きの発車順序を変更する.
6~9時台では,鞍馬発出町柳行きの運転本数を,現行の11本から12本とし,通勤・通学の利便性向上を図る.
平日17~23時台と土曜・休日18~23時台については,京阪電車との接続を考慮し,列車の発着時刻を調整する.また,平日と土曜・休日とも一部の最終列車の時刻を変更する.なお,平日,土曜・休日とも昼時間帯の時刻については変更しない.
詳しくは,叡山電鉄ニュースリリースに掲載されている.
写真:叡山電鉄900系「きらら」 編集部撮影 修学院車庫にて 1997-9-20(取材協力:叡山電鉄)
※写真はイメージです.