叡山電鉄では,2025(令和7)年2月1日(土)から700系最後の未リニューアル車両である721号車を,1987(昭和62)年のデビュー当時の「アイボリーとマルーン」のカラーリングに変更し「リバイバル721」として運行します.
この運行開始にあわせて,同日に運行記念グッズとして「『リバイバル721』運行記念アクリルキーホルダー」「『リバイバル721』運行記念マグカップ」を発売します.
また,同日から「電車マグネット第4弾」「「ひえい」ガラスマグネット【冬景色】」の発売も開始します.
※写真:マグカップのイメージ(叡山電鉄提供)
内容 | (1)「リバイバル721」運行記念アクリルキーホルダー...各500円 ●種類...2種類 ●サイズ...縦26mm×横51mm(本体部分) ●初回販売数...各150個(追加販売は未定) (2)「リバイバル721」運行記念マグカップ...1500円 ●種類...1種類 ●サイズ...直径約78mm×高さ約80mm ●初回販売数...200個(追加販売は未定) (3)電車マグネット第4弾...1個400円 ●種類...合計6種類(5種類+シークレット1種類) ●初回販売数...約1000個(追加販売は未定) ※マグネットの種類は選択できません. (4)「ひえい」ガラスマグネット【冬景色】...400円 ●種類...1種類 ●初回販売数...300個(追加販売は未定) ※価格はいずれも税込です. |
発売日・場所 | ●特別販売会...2025(令和7)年2月1日(土)6時〜9時 ・販売商品...(1)〜(4)の商品 ・場所...出町柳駅改札外コンコース ●一般販売 2025(令和7)年2月1日(土)〜 ・販売商品...(3)(4)の商品 ・場所...出町柳駅改札外カプセルトイ販売機(初発~終発) ※発売初日(2月1日)のみ,9時~終発 ※発売初日(2月1日)は,混雑が落ち着くまで有人販売を行ないます.なお,(3)の商品はカプセルトイ販売機と同様,マグネットの種類は選択できません. ●インターネット販売 2025(令和7)年3月〜 ※予定 ・販売商品...(1)(2)の商品 ・場所...叡山電車グッズオンラインショップ「えいでんマート」 ※販売方法の詳細は,「えいでんマート」でご確認ください. ※特別販売会で完売となった場合は,インターネット販売は行ないません.ただし,追加販売を行なう場合は,改めて案内されます. |
注意事項 | ※状況により,ひとりあたりの販売数を制限する場合があります. ※販売数に限りがあります(いずれも売り切れ次第,販売終了). ※このほか,各種イベントで販売する場合があります. |
ご案内 | 「リバイバル721」の運行開始にあわせて2025年2月1日(土)から新グッズの販売を開始します(叡山電鉄ニュースリリース,PDFファイル) |