鉄道ファン2024年8月号(通巻760号)
『鉄道ファン』2024年8月号
2024年6月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年8月号
2024年6月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年8月号(通巻760号)
特集 地下鉄最新事情2024
目次を見る
アンケートdeプレゼント

JR東日本水戸支社,「ときわ路パス」を発売

JR東日本水戸支社,「ときわ路パス」を発売

▲「ときわ路パス」チケット画面イメージ

JR東日本水戸支社,「ときわ路パス」を発売

▲「ときわ路パス」対応エリア

JR東日本水戸支社では,茨城県内の観光地を巡るお出かけに便利な「ときわ路パス」を期間限定で発売します.
 紙の「ときわ路パス」に加えて,夏季期間では初めて,フリーエリア外でもスマートフォンからの購入が可能な「ときわ路パス(デジタル)」を発売します.
 また,茨城アフターデスティネーションキャンペーン期間となる秋季には,茨城県民の日である11月13日(水)も「ときわ路パス」が利用可能となります.

※画像はいずれもJR東日本水戸支社ニュースリリースから

■ときわ路パス(デジタル)
おもな効力 ●フリーエリア内のJR線普通列車(快速含む)の普通車自由席,関東鉄道常総線・竜ヶ崎線,鹿島臨海鉄道,ひたちなか海浜鉄道,真岡鐵道が1日乗り降り自由です.
●別途特急券などを購入すると,特急列車なども利用できます.
※真岡鐵道の“SLもおか”号に乗車する場合は,SL整理券が別途必要です.
発売・利用期間 ●夏季:2024(令和6)年7月13日(土)から9月1日(日)までの土休日
●秋季
・2024(令和6)年10月5日(土)から12月22日(日)までの土休日
・2024(令和6)年11月13日(水)(茨城県民の日)
●冬季:2025(令和7)年2月8日(土)から3月30日(日)までの土休日
有効期間 1日間(発売当日のみ)
発売額 大人2180円
※こども用の設定はありません.
発売場所 地域・観光型 MaaS「ひたちのくに紀行」WEBサイト
※クレジットカード・モバイルSuicaでの支払いが可能です.
※「ときわ路パス(デジタル)」の購入・利用には「ひたちのくに紀行」サイトへの会員登録とモバイルSuicaの会員登録が必要です.
■ときわ路パス(紙券)
おもな効力 「ときわ路パス(デジタル)」と同じ
発売期間 ●夏季:2024(令和6)年6月13日(木)~9月1日(日)
●秋季:2024(令和6)年9月5日(木)~12月22日(日)
●冬季:2025(令和7)年1月8日(水)~3月30日(日)
※利用日の1ヵ月前から当日まで発売します.
利用期間 ●夏季:2024(令和6)年7月13日(土)から9月1日(日)までの土休日
●秋季
・2024(令和6)年10月5日(土)から12月22日(日)までの土休日
・2024(令和6)年11月13日(水)(茨城県民の日)
●冬季:2025(令和7)年2月8日(土)から3月30日(日)までの土休日
有効期間 1日間
発売額 おとな2180円,こども550円
発売場所 フリーエリア内のおもなJR駅指定券券売機,みどりの窓口
■そのほか
 下記のJR東日本水戸支社ニュースリリース(PDFファイル)内4ページ目には,「ときわ路パス(デジタル)」を使った夏のおすすめモデルコースを紹介しています.
ご案内 「ときわ路パス」を発売します! ~スマートフォンから購入可能な「ときわ路パス(デジタル)」が夏季も利用可能に!~(JR東日本水戸支社ニュースリリース,PDFファイル)
このページを
シェアする